WORK PLACE社内制度・福利厚生
優秀社員表彰
四半期に1度、TOPセールスや活躍した社員を称えます。
ジョブローテーション制度
社員の成長・キャリア=企業の発展となるような文化の醸成を目的とし、
会社の意思決定を反映した「人事異動」、部署・PJチームが主体となる「社内公募制度」、
社員が自らの理想のキャリアプランに挑戦する「社内FA制度」の3つの制度を用意しています。
1on1面談
月に一度上司と部下による部下のキャリア形成・目標実現に向けたミーティング。
一人ひとりに合わせた指導をするためにも、積極的なコミュニケーションを重視しています。
社内研修
内定者研修
入社前に社会人になるための心構えや同期との絆づくり、会社理解をより深めていく研修です。
新入社員研修
職務・業務を遂行する上で必要な知識やスキル、ビジネスマナーなどの基本を身に付けてもらうために行う研修です。
外部研修
当社が契約している研修機関の講座を自由に受講することができます。
ビジネススキルなど若手から管理職まで、階層に対応した研修の受講ができます。
英語研修
2年目以降の社員を対象に、ビジネスで通用する英語スキルを習得するための研修です。
社内で外国人講師によるレッスンを毎日受ける事ができます。
資格バックアップ制度
不動産関連(宅地建物取引士等)の資格取得に必要な費用補助及び、資格保有者への手当を支給します。
フレックスタイム制度
柔軟な働き方を支援し、労働時間の短縮、業務の効率向上、ワークライフバランスの推進を目的とし、
始業・終業時刻を自身で選択できる制度です。
リフレッシュホリデー制度
年次有給休暇付与日数の50%を計画的に取得してもらっています。利用目的は様々で、
長期休暇での海外旅行や心身のリフレッシュ、また家族とゆっくり過ごす時間を持つなどです。
出産育児休暇
出産休暇は、産前6週、産後8週の取得ができます。育児休暇は、子供が2歳になるまで取得ができます。
育児短時間勤務制度
子供が3歳になるまで取得ができます。
社有賃貸物件優遇制度
社内プロジェクトを通してリノベーションしたマンションを社員に優遇して貸し出す制度です。
居住者は、部屋を自分好みにカスタマイズできます。
また、居住者専用リビングスペースや家電シェアスペース、バーベキュースペースなどが利用可能です。
定期的に社員のコミュニケーションの場となっています。
従業員持株会制度
持株会を組織し、社員が会社の発展の利益を受け、それぞれの長期的な財産形成に役立つようにしています。
確定拠出年金制度
将来受け取る年金について、社員自身が掛金を運用する制度です。
掛金は事業主拠出分の他、自身の選択で給与の一部を掛金に上乗せすることができます。老後資産の形成を目的として導入しています。
夏季特別休暇・年末年始休暇
法定の年次有給休暇とは別に夏季特別休暇・年末年始休暇を付与します。
慶弔休暇
慶弔時に年次有給休暇とは別に特別休暇を取得できます。
社員旅行
年に一度社員を対象とし、親睦を深めることを目的に社員旅行に行きます。
一昨年はハワイにて現地プロジェクトに直接触れたり、昨年は国内の提携会社の宿泊施設を利用するなど会社の理解に繋がります。
各種部活動
公認の部活動に対しては部費を支給します。現在はEnglish Communication部、ゴルフ部、サッカー部、サーフィン部、
トライアスロン部、バスケットボール部、野球部があり、大会等に参加している部活動もあります。